くろすたーの三日坊主日記

Home
UPできるサイズは 100000 Byteです


2008/11/17(Mon) 00:33
パソコンを入れ替えようと企んでいます。
今使っているノートPCはもうじき5年、Pentium4が載っているものでなんですが
ハイビジョンハンディカムで撮影したデータはスペック不足で扱えません。
ずいぶん前から入れ替えたいと思っていましたが、最近になって、「Dual-Core Xeon5160」を
タダ手に入れることになり、これを基に入れ替え作戦を進めています。 しかし「XEON」を
実装できるシステムボードで市販されているものは無く、オークションでサーバを購入することに
しました。 2007年2月製の「Fujitsu Primergy TX200 S3」を1万5000円で落札。
メモリは2GBのフルバッファータイプが5000円で落札。 Vistaを入れてエクスペリエンスを観てみると
グラフィック以外は全て5以上、さすがサーバ!! グラフィックだけは1.0となり基本スコアは
輝かしき「1.0」ということでグラボを導入することにしましたが、このシステムボードには
PCI-Express X8 までしか無く、実装できるグラボは皆無です。 PCI-Expressの仕様からは
16レーンのカードの先頭8レーンを残して後を切り取れば動作するはずですが、そこはやって
みなければわかりません。 MSIのNX8600GTSの中古品を購入し、ダイヤモンドカッターで
切り取りサーバに搭載。 運が良ければ正常動作、ダメならグラボの廃却、最悪はシステムボード
からの発煙を考え、ACを接続し電源ON。 ケースに顔を突っ込み異臭の有無を確認しながら
横目でモニターを確認していると、BIOS起動しOSのブートを始めました。 これで一安心
ドライバを入れて、エクスペリエンスを確認したら、サブスコアはMAXの5.9になっていました。
次は「Dual-Core XEON 5160」を2機積んだ2プロセッサ4コアマシンを目指します。

2008/10/16(Thu) 02:00
画像なし今帰りました。
滋賀のタクシーは乗りたくない! ○船タクシーってやつの営業圏なんですけど、京都のタクシーに
乗りなれてるとサービスは悪いし、運賃は高いし最悪です。 今日乗ったタクシーはこんな感じでした。
 1.客がドアの前まで来てもドアを開けない。(駅から客がゾロゾロ出てきたらドアくらい開けとけ!)
 2.室内がタバコ臭い。(今時そんなタクシーほとんどないぞ!)
 3.乗車してもも何も言わない。(行き先ぐらい尋ねろヴォケ!)
 4.支払いの際にクレジットカードを出すと、明らかに長期間使っていなさそうなカードリーダを
   取り出して一息「フーッ」っと埃を払ってお客様の大切なカードをリーダに通す。
   カードリーダは久しぶりの活躍に慌てふためき、思わず「ピッピッピッピッ」とエラーを出してしまった。
   運転士はお客様の大切なカードに対して「このカードは使えませんね」と捨て台詞を放った。
   (使えんのは埃にまみれたカードリーダとお前じゃ〜〜〜!始業前に機器のメンテぐらいしとけ!)
   とりあえず、「使い方間違ってんのとちゃいます? 夜遅いしもう現金でいいです。」と返し支払った。
   「すいませんね」の一言ぐらい言ったらどうだ?
 5.今日ではないが、空車のタクシーが警戒しながら信号無視していく姿を見たぞ!

申し訳ございません、文句ばっかりで。 高い運賃取るならお客様との応対をきっちりしなさい。
と言いたいだけなんですけどね。 ちなみに間もなく滋賀県にも京都のMKタクシーが走るようになります。
今のところ大津、草津、栗東エリアくらいで営業を始めるそうです。 滋賀のタクシーに比べると
MKタクシーの対応はなんていいことか・・・。 滋賀のタクシーども! MKタクシーを見習え!

2008/10/14(Tue) 00:24
画像なし先日、買った EMOBILE のスマートフォン(S21HT)についての情報。
EMnetとワイヤレスLANの両方がアクティブとなっている場合、全てのパケット通信は
ワイヤレスLAN側へと流れてしまい、EMnetやEMnetメールは使えなくなっていしまいます。
EMnetメールやEMnetへのアクセスは各端末のUSIM情報を元にアクセス制限をかけて
インターネットからも利用できるようにしてもらいたいです。

2008/10/10(Fri) 23:46
携帯電話を買い換えました。
auの端末を使っていたんですけど、最近は通話、携帯サイトの閲覧がほとんどなく
持ってるだけでもったいないっていう状態でした。 さらには、モバイルPCユーザ
としては、外出先でのデータ通信がしたかったんですけど、大手携帯電話会社には
PC接続でのパケット通信は定額制の対象外とか、プロトコル制限のある事業者があり、
フィーリングの合うサービスを提供してくれる事業者がありませんでした。
そんな中、要求をばっちり満たしてくれるのがEMOBILEのデータ通信サービスでした。
携帯サイトのパケット定額は勿論のこと、PC接続でのパケットも定額となっています。
しかも両者を合わせてデータ通信の定額制となるのがうれしいです。PCモデムとして
使える携帯電話に乗り換え、しかも端末は今はやり??のスマートフォンにしました。
機能が多すぎて????????って感じです。 携帯とパソコンが合体したものを
持ち歩いているような感じですね。

2008/10/05(Sun) 11:23
画像なし今年初めての映画ロケに行ってきました。
今回は安土城の築城にまつわる物語で 「火天の城」 という映画です。
場所は安曇川の山手にオープンセットが組まれ、巨大なブルースクリーンと櫓(やぐら)
あまりロケ現場では見かけない、明らかに工事現場にいるはずのクレーン車が3台
来ていました。クレーン車は築城に必要な巨石を運ぶそりを引く様子を再現するために
ウィンチの代わりとして使われていました。Oh!すげ〜〜。
 撮影には織田信長役の椎名拮平さん、水野美紀さん、山本太郎さん、寺島進さん
が来られて立ち回りなどの撮影が行われました。
 びわ湖放送のアナウンサーの方もエキストラ体験に来られていて、夕方の情報番組で
放送するそうです。びわ湖放送は映っているはずです。

2008/09/05(Fri) 00:03
画像なし「普通救命講習」というのを受講しました。
内容は心肺蘇生法(人工呼吸と胸部圧迫)とAEDの使い方を習得するための消防局による
約3時間の実技付きの講習会です。
 救急車を呼んでから到着するまで平均6〜7分かかるそうで、救急車が到着するか、患者が
息を吹き返すまでの間、心肺蘇生法を施し続ける必要があります。 人工呼吸2回、胸部圧迫
30回を20秒くらいで実施するのですが、結構疲れるもので救急車の到着まで続けられるかが
心配になりました。 最近よく見かけるAEDも単体での使い方は簡単なのですが、実際に
急病患者を前にして心肺蘇生法を行いながらAEDを使用することが出来るのかも気になります。

2008/08/31(Sun) 23:02
新築してからまもなく5年になります。 今日は我が家の5年目の定期点検の日になっています。
積水ハウスカスタマーズセンターからメンテナンス要員が来て、外まわり、水まわり、屋根を
見て回っていき、点検としては問題なく終わりました。

以前から、雨樋と軒の隙間に無数の水垢が残っており、どう見てもこの隙間から雨水が流れて
いるとしか思えないことを相談していたが、この点検のタイミングで確認してもらいました。
高所作業車が来ている為、私も同乗し雨樋の取付具合などを確認して回り、ホースを使って
散水もしてみましたが特に問題もなく、原因不明のまま今日の作業は終わりました。
しかし、メンテナンス要員も水垢を見て首をかしげていました。 おかしい状態であることは
確実なんで、別の業者を連れて見に来るとのことでした。

2008/08/29(Fri) 23:57
画像なし夏季休暇3日目です。
今日は妻の実家で稲刈りがあり手伝ってきました。
雨が降りそうなので1枚だけ刈ることになり、いざ田んぼへ・・・。
田んぼにはたくさん実をつけた稲穂が重そうに頭を垂れていて、秋を感じさせてくれます。
でもまだまだ暑いんですよね。
作業は四隅を鎌で刈取りコンバインの転回スペースを作り、あとはコンバインで刈取りながら
田んぼの中を何周も回ります。 年1回しか乗らないキャタピラ車は慣れるのに時間がかかります。
豊作かどうかはよくわかりませんが、この田んぼ1枚から2.4トンのコメが獲れました。

2008/08/27(Wed) 21:22
今日からちょっと遅めの夏季休暇です。
取り付けた太陽光発電で使用しているパワーコンディショナから発生する排気熱が予想以上に多く、
機器の表面温度は80℃を超え、納戸の温度も天井近くで50℃近くまで上昇しています。
これでは機器の寿命が短くなる可能性が高くなるため、換気扇の取付けを要求しており、今日は
その工事が行われました。 最近は涼しくなってきているので、効果がどの程度あるのかは
来年の真夏になるまでわかりません。

2008/08/26(Tue) 01:03
エコキュート2回目の故障です。
 2003年9月に設置して約2年後の2005年6月に故障、エラーコード「C19」でCO2冷媒の温度異常ということで、ヒートポンプユニット(エアコンの室外機みたいなやつですね)を新品に交換してもらいました。 その後調子良かったのですが2008年8月23日にエラーコード「C19」を表示して、停まってしまいました。 三菱電機のサービスセンターにリセットの方法を聞き、とりあえずリセットしその夜は眠りました。 しかし翌朝、見てみると今度は「C21」を表示して完全にへこたれてしまいました。
 修理は済んでいるというか、またまた新品のヒートポンプユニットが据え付けられていました。 CO2ヒートポンプは現地での修理ができないため、ユニットごと交換しているそうです。 今回のヒートポンプユニットは2006年6月15日に発売された、後継機種となっており、消費電力と騒音が低減されておりトクした気分です。 しかも無償交換だったのでさらにおトクでした。

ちなみに、エラーリセットの方法は室内モニターの左下にある「表示」ボタンと右下にある「青い下三角」ボタンを同時に数秒間押し続けるとエラーが消えます。

2008/06/15(Sun) 22:59
水切りカゴを買い換えました。
この手の商品ではありえない金額(なんと1万5000円!!)ですが、我が家のシンク横に
ぴったりと収まっていい感じになっています。
ラバーセ(la base)とかいう商品で有名な料理家がデザインしたものだそうですが、
ちょっと高すぎ! ブランド品でなくてもいいのですが・・・。 

2008/06/11(Wed) 22:43
画像なし昨日(2008.6.10 14:12)第2子が誕生しました。2530gの男の子です。
生まれた時は大きな声で泣いていましたが、今はおとなしく全く泣きません。
ミルクを飲んだらすぐにウトウトして眠りにつきます。超カワイイです。
ひろっぺ(第1子)はお兄ちゃんになったことを理解しているのかな??

2008/03/25(Tue) 23:06
今日は快晴とはいきませんが、わりとよく晴れていました。
我が家の発電所は何Kw発電したのだろうと楽しみに帰宅しました。
24時間の発電電力45Kw、消費電力40Kwでした。 電力は完全に自給自足しています。
しかも、発電は日中に行い高い単価で電力会社に買い取ってもらい、電力消費が多い給湯機は
電気代が安い夜間に湯沸かしを行いますので、消費電力と発電電力の差は少なくても、電気代に
換算すると結構差が出ているような気がします。 来月の電気代請求が楽しみです。

2008/03/23(Sun) 23:19
太陽光発電の工事 5日目
今日は曇っており、夕方から雨が降る予報です。

昨日の続きでラック組み立てが行われ、並行して太陽電池パネルが取り付けられていきます。
合計125枚ありますので、開梱し屋根に上げるだけでも時間がかかります。
結局、全てのパネルの設置と接続が完了したのは夕方です。 発電しているところを見ること
ができなかったのが残念です。 明日から発電開始です。 楽しみだなぁ。

2008/03/22(Sat) 23:55
太陽光発電の工事 4日目
今日はよく晴れており作業もはかどりそうです。

昨日の続きで、瓦を外し金具の取り付けを行いながら、並行して取り付け済み金具にパネルを
設置するためのラックが固定されていきました。 縦ラックの上に横ラックが取り付けられ
格子状に組まれていました。 こちらも数が多いので日暮れとともに作業終了です。



admin only:
12345678910111213
page:5

© CGI's