くろすたーの三日坊主日記

Home
UPできるサイズは 100000 Byteです


2010/06/11(Fri) 20:14
我が家のリビングシアター計画その2

10年以上使った BOZE のスピーカ(5.1ch + 2.1ch)を入れえます。
最初はインテリアに合わせて木目調にしたかったんですけど、最近の
流行はブラックで気に入ったものは全部、生産終了で 9.1ch 分の数が揃わずに断念しました。
買おうと思ったのは、イギリス タンノイ社のMercury Custum シリーズか、スウェーデン
Audio Pro社の AVANTI シリーズでどれもサラウンド用の小型スピーカが売り切れでした。

結局、今年リニューアルされた Audio Pro社 Black シリーズを購入しました。
輸入の都合で、フロントトールボーイ、センター、サブウーハの4台が届きました。
残りサラウンド、サラウンドバック、フロントハイの6台は後日納品です。

グランドピアノのような漆黒のスピーカ、50インチプラズマの額縁と
同色でそんなに違和感はないと思う。 ぼちぼち設置しよう。

早くこのスピーカで映画見たり、音楽聴いたりしたいなぁ。


2010/06/06 (Sun)
画像なし久しぶりに洗車をしました。

う〜ん ワックスがけまでするのは1年ぶりかな。
昔はスッゲー車を大事にしてたのに・・・。

6時間くらいかかってようやく洗車完了。
水を弾くところが見たくて、洗車が終わったところなのに水をかけてみる・・・・。
ワックスが効いて水玉がキラキラしてるととっても気持ちいですね。

今度は7年ぶりに車内を掃除機かけてみようかな。。
 


 

2010/05/30 (Sun)
今日はもう終わりかけのイチゴ狩りに行きました。

イチゴ畑につくと何と閉まっているではないですか!?
入口に貼紙があり携帯電話に連絡くださいだって。

連絡すると近くの田んぼで田植え中とのこと。 実は予約制だったそうな。
もう収穫時期が終わりに近づいていているんで、熟しすぎて食べられない
実もあるけど自由にしてだって。 ビニールハウスに4人で取り放題。
子供たちはイチゴ採りに夢中。 借りたコップが一杯になったら、水で
洗ってベンチで食べる。 無くなったらまた採りに行く。
ってのを繰り返してると、オーナのおっちゃんが「そのお盆に採ってきたら?」

結局、写真のイチゴ盛りを3杯くらい食べたんだろうな。
 

2010/05/23(Sun) 22:50
今日は撮鉄ってのを経験してきました。

4月にデジタル一眼を買って近所のいろんなものを撮っていたんですが、先日、友人から
「電車撮りに行かん?? 貨物列車やけど・・・」とお誘いを頂き同行することにしました。

三脚は友人が準備してくれて、カメラのマニュアル操作をレクチャーしてもらい決めて
もらった構図で撮ってみる。 一眼歴20年以上の友人が設定しているので撮った写真は
メッチャきれい。 はたして一人で出来るようになるんだろうか??

 

2010/05/15(Sat) 23:55
画像なし我が家のプラズマテレビにキズが付いたという内容を以前書いたが、パネルをよく観察すると
髪の毛よりも細く長さ2センチくらいの小さなキズが多数あり、また前面フィルタガラスの
裏側とPDP(プラズマディスプレイパネル)の間に白い小さなゴミと接着剤のようなものが
付着しているのを見つけた。
無償修理を受けるには十分な不具合であるため、日立の家電エコーセンターに連絡し修理を受けた。

修理作業には自立用のスタンドが必要だそうで、壁掛けを予定している方はスタンドを保管して
おくほうがいいです。 作業には埃が舞わないように窓を全て締め切り慎重に行われました。
作業は1時間半ほどで終わったそうです。 前面フィルタガラスの大きなキズも無くなり良かったです。

 

2010/05/12(Wed) 01:21
画像なし書くのを忘れていたが、ゴールデンウィーク中に我が家のAV機器デジタル化の第2弾!
VHSビデオをブルーレイレコーダに置き換えました。

PanasonicのDIGA「DMR-BW780」ってやつで750GBのディスク付き。 私にとっては十分な容量なので
ブルーレイディスクは買っていません。

同じくして、デジタル化に欠かせないケーブルにHDMIケーブルがあります。 こちらは結構な
お値段がしていましたので、ネット通販で3mで800円というケーブルを購入し接続してみると、
とりあえず映っており問題なさそうですが、10分程度で画面が砂嵐になり、数秒で復旧するといった
現象が出ていました。 そのうちDIGAにエラーが表示さ、その内容はHDMI接続の機器が認識できない
というわけ。 切り分けるケーブルもないので、高かったのですがビクターのHDMIケーブルを
購入し、これと交換するとエラーも砂嵐もなくなりました。

仕様を見ていると、3D対応、AARC対応、DeepColor対応とのこととで、HDMI ver.1.4 に相当
するようです。 10Gbpsの転送速度まで使用可とのことで、LANの世界でも10Gといえば光ケーブルが
主流なので、メタルメーブルであるHDMIケーブルは高品質なものが必要ですね。
最低でも、量販店に並ぶメーカ製品を選びましょう。

2010/05/07(Fri) 19:57
画像なし今日は食器洗い洗浄機の修理の日。

ハーマン製の食洗機なんですけど、エラーが頻発しており2月15日に仮処置した電源リレー故障が
再発しかなりの頻度で運転を中断しているようだ。 しかも今回は水漏れエラーまで一緒に出ている。
色々調べると水漏れの場所はすぐ見つかり、分解してみると乾燥工程の際に水蒸気が排出される
排気口がありそのパッキンが朽ちて、そこから漏水していることが分かった。
手持ちのゴムシートをパッキンと同じサイズに切り組み立てるとOK問題なし。

本題のリレー故障は結構重症っぽい。 ここでいう電源リレーは高温洗浄や乾燥に使うヒータを
オンにするリレーで作動するたびにかなり大きなアーク放電を起こしており、リレーはずいぶん
発熱している。 前回の掲示板には書いていないが、ヒータへの配線途中のギボシコネクタが
発熱しコネクターブーツが焦げ、さらに樹脂カバーにも溶けた穴が開いている。
これをコールセンターに申告すると無償修理を受けることができました。

 

2010/05/06(Thu) 19:13
今日は、2年前に設置した太陽光発電のパワコン発熱問題に終止符を打つ日です。

施工業者の方がパワコン用のファンとダクトなどを持ちこみ取り付けを始めた。
寸法ギリギリに作ってきたので、なかなかうまく付かないようで、パワコンを5mmほど
下げたりと、まぁ時間がかかること。。

カバーを付ける前の風量は申し分なく、あっという間に触れないほどの温度が30度くらいまで
下がってきます。 しかし、カバーを取り付けると風量はわずかで無いと言っても過言では
無いくらい。 カバーだけもう一度作ってもらいたいと思ってます。
今はカバーを外し、アクアリウム用のサーモスタット(クーラ用)を使いパワコン上部の
ヒートシンクが35度を超えればファンが回転するようにしています。

 

2010/05/04(Tue) 21:43
私の母親の還暦お祝い&ちょっと早めの子供の日ということで、私の実家に行ってきました。
残念ながら、弟一家は子供たちが風邪をひいたとのことで、お家で留守番。

お祝いパーティのお食事はそこそこに、子供たちは2階へ・・・。
 実家はJR沿線なので2階の窓を開ければ、東海道京都線が目の前にあります。 窓を全開にして
電車を見た後、おもちゃ遊び。 そこには私が学生時代に使っていたラジコン(YOKOMO YR-4)が
あります。 15年くらい前のマシンなんで相当古く捨てようと思っていたんですが、リアルな
おもちゃ(おもちゃというより本物。どんな物でもおもちゃは好きではないようです。)が好きな
子供たちのが遊んでくれるので良かったです。
 その後は、近くの皿(サラ)公園に遊びに行きました。 自宅は田舎なので公園は整備されて
おらず、ちょっとした遊具しかないので、大きなジャングルジムや変わったすべり台(皿の形を
しているので、私の地元民は皿公園と呼んでいる)はきっと楽しんでくれたことだろう。
自分が幼い時に遊んだ場所で自分の子供たちが遊ぶ姿を見ると、時間の流れを感じ、歳を重ねた
ことを改めて知る。 俺って大して成長していないなぁ・・・・。

2010/05/03(Mon) 22:10
先月購入したプラズマテレビを壁掛けにしました。

今使っているビクター製のAVラックは3つのラックが繋がっていて、幅220センチある。
AVラックにフロントスピーカを置くにはブックシェルフ型しかないのですが、ちょうど良いサイズと
価格の物がなく、悩むこと数日・・・。 ようやく出た答えはAVラックを3分割しトールボーイ型の
スピーカを挟むように配置する。 ということで、AV機器をすべて解体し、テレビを壁に掛け、
ラックを分離してスピーカケーブルも引き直しました。

AVアンプとスピーカが届けば作業を再開します。

2010/04/29(Thu) 23:41
画像なし今日は竹の子掘り体験に行ってきました。

会社に京都の竹林を所有する人がいて毎年この時期に竹の子掘りをしています。
参加するのは今年で2回目、一家4人で参加しました。
竹林に着いたら、持参したツルハシを担いで竹林の斜面をウロウロ。 午前中で40センチくらいの
竹の子を十数本取って出発地点に戻ると、竹林のオーナーは焚火を始めていて、焼き芋と焼竹の子を
頂きました。 また、家からは竹の子ご飯もご馳走になりました。

その後、長男の自転車を買いに行きました。 長男は黄色の可愛らしい自転車を選び、妻はマウンテン
バイクのようなデザインが良いと言う。 ちょうど間を取ったようなデザインの自転車があり、息子も
気に入ったようで、これを購入。 ついでにヘルメットも一緒に頼んで会計をしながら防犯登録の書類を
書き商品を受け取って、カードの利用明細を見ると予想より安い・・・。 なにか安売りしてたかな?
よく見るとヘルメットの代金が入っていないようで、自転車購入の場合ヘルメットはサービス?
単純に計算忘れ? ちょっと得して気分です。

2010/04/05(Mon) 01:03
画像なし数年前から欲しかったデジタル一眼を買ったゾ。

スイス旅行に行ったときに持って行った 300万画素+10倍ズーム のコンデジで撮影した
写真がフォトコンテストに入選してから、実はずっと欲しかったん。(もう6年になる)

コンデジ卒業しても、欲しい機能は「手ぶれ補正」と「ライブビュー(液晶を見ながらの撮影)」
さらには「オールマイティに使えるレンズ(レンズ交換は面倒)」この3つ。
一眼ユーザからすると「コンデジ使っとけや!!」と言いたいかもしれないが、
結構大きいけど気軽に持ちだして、きれいに撮る。 ちょっと変わったアングルで撮る。
旅行先でも撮るってなると、これくらいの機能はデジタル一眼でも必要だよね。

って感じでなんですけど、メーカは Canon が良かったんで、入門機の EOS kiss X4 ボディと
タムロンB003レンズ(18-270mm F/3.5-6.3 手ぶれ補正付き)を購入しました。
デジタル一眼を買ったんで、マニュアル操作を覚えていきたいと思ってます。

2010/03/23(Tue) 23:44
画像なしはぁーーーーー。。。



今日帰ったら、IHクッキングヒータの操作パネルにある火力調整ダイヤルが陥没したんだって。
しかし、我家の家電は次から次へと壊れる(壊してる??)もんだなぁ・・・。
こんな時間から修理か・・・。

なんで?? なんでなん?? もう少し大事に使って!!

2010/03/22(Mon) 22:32
画像なしはぁーーーーー。。。



先週、届いたプラズマテレビにもう傷つけられちゃった。。。
表面のガラス面に10cmくらいのキズ・・・。

やる気無くなった。。。

2010/03/16(Tue) 00:03
この休みのイベント、その2

ついにわが家にも薄型テレビ導入!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

半年くらい前から考えていたんですけど、今年度のエコポイントget & オリンピック終了 &
決算期 が重なるこの時期が最もお得と思い決断しました。

子供が小さいので画面へのダメージ(ミニカーでガリガリ、何かを当てる)を考えて
消費電力は大きくなるものの、プラズマテレビにしました。 他には、液晶の応答速度を
カバーするための○○倍速技術を考えることが面倒なんで、そもそも応答速度の比較が
存在しないプラズマが良いと思いました。

家の新築の時から大型の薄型壁掛けテレビを想定して、壁面の補強をしていたので
多少の反対もありましたが、50インチのテレビを買いました。
機種はデジタル系の録画デバイスも無く、日立のHDDレコーダを内蔵しているテレビで
「Wooo P50-XP035」にしました。

壁掛けユニットの納期が遅れているので、今はスタンド置きにしています。
 



admin only:
12345678910111213
page:2

© CGI's