|
2004/08/31 14:11 リヒテンシュタイン城 |
|

|
|
マイエンフェルト (Maienfeld) を後にし、リヒテンシュタイン公国 (LIECHTENSTEIN) に入りました。 この国はライン川とオーストリアに挟まれた小さな国です。 入国に関しては何のチェックも無く入国査証印が欲しければ窓口に並んで代金を支払い押してもらいます。
リヒテンシュタインは切手が有名な国で、美しい切手が多数発行されているそうです。
写真は山の上にあるリヒテンシュタイン城で改修工事を行っているそうです。
リヒテンシュタイン観光局 http://www.vaduz.li/ |
|
2004/08/31 14:57 アッペンツェルの街 |
|

|
|
リヒテンシュタイン (LIECHTENSTEIN) を後にしアッペンツェル (Appenzell) に向かいます。
アッペンツェルはスイスの秘境と呼ばれチーズ作りが盛んな街です。 |
|
2004/08/31 15:09 アッペンツェル中央広場 |
|

|
|
アッペンツェルの中央広場です。 この広場では、ランツゲマインデと呼ばれる青空議会が開催されているそうです。 村中の有権者がこの広場に集まり、議題に対して挙手により賛否を投じる昔ながらのスタイルにより審議が行われているそうです。 |
|
2004/08/31 15:51 アッペンツェルの街を通る牛飼いと牛 |
|

|
|
街を散策していると人だかりが出来ているので見に行くと、牛飼いと牛が歩いていました。 牛の首にカウベルすごく大きいですね。 毎日毎日あんなものぶら下げていると肩がこりそうですね。 |
|
2004/08/31 18:46 チューリッヒのホテル 『NOVOTEL ZURICH CITY-WEST』 |
|

|
|
チューリッヒに到着しました。 今夜のホテルは 『NOVOTEL ZURICH CITY-WEST』 です。 最後の宿泊先は一番きれいなホテルです。 初めて知ったのですが、ロビーに置かれているフルーツって客室に持ち帰ってもいいのですね。 また、フルーツと一緒にレモン水も置かれていてこれも飲んでも良いらしいです。
辺りが薄暗くなるまで散策し、近くのスーパーで食料品売り場を見て歩き、珍しい食材を見てはへぇ~、ふ~んと言っていました。 |
|
|
明日は、スイスの旅も終わり日本へ帰ります。
|