2004/08/29 09:24 マッターフィスパ川から見たマッターホルン
マッターフィスパ川からマッターホルンを望む
 



 4日目の朝です。 今日もよく晴れていて絶好のハイキング日和なのですが、次の目的地のアンデルマット (Andermatt) に向かいます。
 この旅の中で一番ゆっくり時間がとれ、大いに自然を満喫し、楽しく過ごせたツェルマットともこれでお別れです。 とても名残惜しいです。
 最後にホテルの横を流れるマッターフィスパ (Matter Vispa) 川にかかる橋の上から、アルプスの3大名峰のひとつマッターホルン (Matterhorn) を撮影しておきました。 
 2004/08/29 09:46 ゴルナーグラート・モンテローザ鉄道 ツェルマット駅舎
ゴルナーグラート・モンテローザ鉄道ツェルマット駅舎
 



 昨日、ゴルナーグラート (Gornergrat) へ登るときに乗った、ゴルナーグラート・モンテローザ鉄道 (Gornergrat・MonteRosa・Bahnen) のツェルマット (Zermatt) 駅です。 私たちはまもなくここを後にしますが、今日もたくさんの観光客やハイカーがこの登山鉄道を利用していました。
 2004/08/29 09:46 ツェルマット駅前で客待ちをしている馬車
ツェルマット駅前の馬車
 



 氷河列車の出発を待っていると、馬車が帰って来ました。 観光ように決められたコースをまわる馬車には乗ったことがありますが、実際に人や荷物を運ぶことを仕事としている馬車は初めて見ました。 
 2004/08/29 10:02 ツェルマットを出発する氷河特急
ツェルマットを出発する氷河特急
 



 ツェルマット (Zermatt) をあとにし、氷河特急 (Glacier Express) に乗ってアンデルマット (Andermatt) に向かいます。 私たちが乗る列車は、この次に発車するダヴォス (Davos) 行きです。
 アンデルマットまで約3時間ほどの列車の旅になります。
 2004/08/29 11:32 途中の停車駅 ブリーク
氷河特急 ブリーク駅
 



 途中、ブリーク (Bring) 駅に停車しました。 窓から身を乗り出して撮った写真です。 よく見るとこの駅にはホームがありません。  すぐ隣にはバスも走っていて、日本では考えられない駅ですね。
 列車の向かいにある建物は、駅舎でしょうか? この建物の前に駐車されている黒い車は、どこかで見たことがある・・・。 なんと、スバルのインプレッサではないか! 日本からはるか9500Km離れた国で日本の自動車を見ることができるとは驚きました。
 2004/08/29 12:14 氷河特急の車窓から
氷河特急の車窓から
 



 氷河特急の車窓から村が見えます。 ここから見ると一面芝生が敷かれた庭のように見えますが、全て牧草地です。 のどかで良いですね。
 2004/08/29 12:37 氷河特急とのすれ違い
氷河特急とのすれ違い
 



 氷河特急の路線は単線なので待避線があり、対向列車とのすれ違いがあります。 ちょうどやってきた列車は時刻表を確認したところ、クール (Chur) 発ツェルマット (Zermatt) 行きのようです。
 草原の緑と走り抜ける赤色の列車とのコントラストが美しく見てて飽きません。
 2004/08/29 13:13 フルカトンネル手前のアーチ橋
アーチ橋を渡る氷河特急
 



 アルプスを走り抜ける氷河特急の路線には山や谷が多くあり、このようなアーチ橋がたくさん架かっています。 このアーチ橋がスイスの風景にとてもよく合います。
 まもなく全長15.4kmもある、フルカトンネル (Furka Tunnel) に入ります。 このトンネルを抜けると、アンデルマットに到着します。
 ツェルマットから3時間少々の列車の旅もまもなく終わりです。
 私たちはアンデルマットで下車しますが列車は、終着駅ダヴォスに向かいます。



次はアンデルマットでの昼食のあと、観光バスでフルカ峠を越えます。